父の日プレゼントの選び方
父の日プレゼントの選び方

父の日プレゼントを贈るならパルセラ。
人気の「名入れボールペン」をはじめ、万年筆や革小物など多数ご用意しております。
大切なお父様へのプレゼントを全力でお手伝いいたします。
父の日は、毎年6月第3日曜日に設定されています。一年に一度、普段はなかなか伝えることができない、お父さんへの感謝の気持ちを言葉やかたちにして伝える日です。
父の日は、母の日が年々盛んになるのを見て、アメリカのJ・B・ドッド夫人が、「父の日」を定めるよう提唱しました。
1910年にアメリカで「父に感謝する日」として「父の日」が始まり、1916年にはアメリカで広く認知されるようなり、1972年、正式な国民の祝日になりました。
父の日のプレゼントは、3,000円~10,000円前後で贈り物を贈る方が多いようです。
高級ブランド筆記具なら、お父さんの風格を一段も二段もアップさせることができますよ。
名入れがあると特にスペシャルな感じがすると、毎年ご好評いただいております。

名前以外にもこんな彫刻も素敵
ボールペンには、名前以外にもメッセージや名言を彫刻される方も多いです。 お父さんへの気持ちを英文にしてこっそり彫刻するのも素敵。というわけで、シミュレーションサービスを使って、父の日にふさわしいメッセージを入れてみました。 |
![]() |
To the best dad ever! (最高のお父さんへ!)【書体:筆記体A】 パーカーIMボールペン 3,000円【商品ページへ】 |
![]() |
Happy father’s day. (父の日おめでとう。)【書体:筆記体B】 パーカーIMプレミアムボールペン 7,000円【商品ページへ】 |
![]() |
Dad!,Thank you for everything. (お父さん、いつもありがとう。)【書体:ブラックレター】 パーカーIMボールペンアクロマティックコレクション 5,000円【商品ページへ】 |
![]() |
Dad take care of yourself. (お父さん体に気を付けてね。)【書体:(新)ゴシック体)】 パーカーアーバンプレミアムボールペン 5,000円【商品ページへ】 |
![]() |
Dad I love you. (お父さん愛しているよ。)【書体:筆記体A】 パーカーソネットボールペンボールペン 15,000円【商品ページへ】 |
シミュレーションは↓こちらの対象商品のバナーからご自由にお使いいただけます。 そのままカートに入れられるのでとても便利です!ぜひご利用ください。 文字数がオーバーする場合は小さくして彫刻しますので、大丈夫ですよ。 二行彫刻や裏面への彫刻をご希望の場合、通信欄でお書き添えくださいませ。 ![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

鉄板ブランド・パーカー筆記具ランキング
パーカー最新作ランキング
アメリカのブランド・クロス名入れ筆記具ランキング
ネクタイピンランキング
3位

オロビアンコ ネクタイピン
5,500円
同じくオロビアンコのペン「ラ・スクリヴェリア」のデザインがそのままネクタイピンになりました。ペンとのリンクしたコーディネートをお楽しみいただけます。
当店人気ランキング
現場で働くお父さんへのギフトランキング
3位

ソネット名入れボールペン ステンレススチールシリーズ
10,000円
ステンレススチールのボールペンは、老若男女、またファッションスタイルを問わず身につけられるアイテムです。即日出荷対応。名入れ対応です。
1. 一流ペンブランドPARKERのボールペンなら、持つ人のセンスを高めてくれます。
1888年、ジョージ・S・パーカーが、パーカー・ペン・カンパニーを設立。以来、世界中の人々に一流のペンブランドとして愛されて来ました。
商談の時など、人は無意識に相手の手元を見ます。
高級ボールペンは手にするとそれだけでレベルアップするアイテムであり、決して邪魔にもなりません。
IMはノック式なので、咄嗟の時の使いやすさも抜群です。
パルセラなら名入れしても当日出荷可能な特急彫刻です!
当店は、刻印打機ではなくレーザー彫刻なので、綺麗な彫刻が数秒で仕上がります。
14:00までのご注文で当日出荷が可能、お急ぎの場合も安心です。
特急だけど、熟練したラッピングスタッフが一つ一つ心を込めて手作業で包装します。
日本では6月の第3日曜日が「父の日」ですが、世界ではこのかぎりではありません。
父の日の起源は、各国によって諸説存在しますが、主流になっている説としては、アメリカのワシントンから始まったといわれています。
すでに1907年にはアメリカ国内に広まっていた母の日のお祝いに参加していたソノラ・スマート・ドッドという女性は、「どうして父の日はないのだろう」と疑問に感じ、地元の牧師協会に提案したのが始まりだといわれています。ソノラの父親は男で一人で6人の子供たちを育て上げたのでした。
母の日に贈る花は「カーネーション」。日本では父の日に贈る花としては「黄色いバラ」が一般的です。アメリカでは、健在のお父さんには赤いバラを、亡くなったお父さんには白いバラを贈るそうです。
日本では「日本ファーザーズ・デイ委員会」が主催した「イエローリボンキャンペーン」が発端で、父の日のプレゼントに黄色いリボンをかけようというキャンペーンから、黄色という色が定着し、黄色いバラが一般的になったのだそうです。
とかく母の日の影に隠れがちになってしまう父の日ですが、社会に出て働く大変さ、お父さんへの感謝を改めて感じる方も多いと思います。
当店では、そんなお父さんへの感謝を伝えるプレゼントとして、数多くのお手伝いをさせていただきました。
ステージが上がっていくごとに、ノートは大きくなっていき、筆記具は上等なものになっていくそうです。
パーカーやクロスなど上等のブランド筆記具を持てば、仕事に趣味にいきいきと輝けるはずです。そして、名前の彫刻ももちろんですが、メッセージや名言など、お好みの文言を彫刻できますので、恥ずかしくて伝えられない言葉もこっそり伝えられます。
フリー文メッセージカードも無料でご用意いたしますので、ペンにはお名前の彫刻、あふれる思いはメッセージカードで。というのも素敵です。
【父の日に人気の高級筆記具ランキング】
第1位
パーカーIMボールペン 3,000円
https://www.parcela.jp/c/hyosho/naire_pen03
世界中で人気の筆記具ブランドPRKERのIMボールペンは、ノック式なので使いやすく、幅広い世代に人気です。若いお父さんにはシルバーGTやラックブラックCTが人気。ベテラン世代のお父さんにはラックブラックゴールドが人気です。
第2位
パーカーソネットボールペン 15,000円
https://www.parcela.jp/c/naire/sonet150
サラリーマンの三種の神器に数えられるパーカーソネット。ツイスト式のスリムなボディで、風格はいうことなし。ステータスの証です。
第3位
CROSS TECH3多機能ペン 7,700円
https://www.parcela.jp/c/naire/cross_tech3
伝統と革新の米国筆記具ブランドCROSS。多機能ペンのテック3は黒ボールペン・赤ボールペン・シャープペンシルが1本になっていながら、すっきりとしたボディ。機能性と美しさを兼ね備えた筆記具です。