シニアの方へ
9月21日は敬老の日です。おばあちゃんおじいちゃんへのプレゼントにも実は名入れボールペンが人気です。
「書く」という行為は頭も身体も使うので、いつまでも元気で若々しい脳年齢を保つのに役立ちます。
敬老の日メッセージカードもおつけしますので、是非ご利用くださいませ。
「書く」という行為は頭も身体も使うので、いつまでも元気で若々しい脳年齢を保つのに役立ちます。
敬老の日メッセージカードもおつけしますので、是非ご利用くださいませ。

期間限定包装紙として「紅葉」が登場しました。
四季のモチーフは少し先取りが粋だと言われていますので、これからの時期ぴったりです。
敬老のメッセージカードとの相性もバッチリです。











毎年敬老ギフトに人気なのが、ケース入りの木製ボールペンです。天然木の手触りは、金属や樹脂製のボールペンを持つのと一味違い、よくなじみます。
一本一本、木目の出方が違っていて、世界に一本しかないオンリーワンの表情を楽しんでいただけます。
+330円でケースにも彫刻が可能です。ボールペンにはお名前を、ケースにはメッセージを入れられても素敵ですね。
薄い色の「メープル」濃い色の「ウォールナット」寄木細工になっている「市松」と「ライン」4つのバリエーションが楽しめる。
ケースはウォールナットのみ、「ウォールナット」がつき、他のカラーは「メープル」になります。
一本一本、木目の出方が違っていて、世界に一本しかないオンリーワンの表情を楽しんでいただけます。
+330円でケースにも彫刻が可能です。ボールペンにはお名前を、ケースにはメッセージを入れられても素敵ですね。
薄い色の「メープル」濃い色の「ウォールナット」寄木細工になっている「市松」と「ライン」4つのバリエーションが楽しめる。
ケースはウォールナットのみ、「ウォールナット」がつき、他のカラーは「メープル」になります。


高級感もあり、使い勝手も良い「PARKER IMボールペン」は、幅広い世代のかたに人気です。もちろん敬老のギフトとしてもご好評いただいております。高級感もあり、使い勝手も良い「PARKER IMボールペン」は、幅広い世代のかたに人気です。もちろん敬老のギフトとしてもご好評いただいております。
長文の彫刻も可能ですので、お孫さんからのメッセージを彫刻されても喜んでいただけると思います。


書くものももちろんですが、「書かれるもの」も人気です。
ペーパーブランクスの「5年日記」は五年分の日記が半ページで見られるようになっています。長文を書かなくても、メモ書き程度でも良いので、続けていけば1年前の今日何があったのか、記憶が財産のように積み重なります。
豪華絢爛な装丁も財産を守るのにふさわしいものです。
ペーパーブランクスの「5年日記」は五年分の日記が半ページで見られるようになっています。長文を書かなくても、メモ書き程度でも良いので、続けていけば1年前の今日何があったのか、記憶が財産のように積み重なります。
豪華絢爛な装丁も財産を守るのにふさわしいものです。


発売以来、大変ご好評をいただいている名入れノートカバーです。
高級感あふれる表紙の型押しになじむような名入れ彫刻が美しく決まっています。
A5のノートが1冊入っていますが、もう1冊収納できます。スケジュール帳を入れたり、ファイルとして使ったり、アレンジして楽しめます。
高級感あふれる表紙の型押しになじむような名入れ彫刻が美しく決まっています。
A5のノートが1冊入っていますが、もう1冊収納できます。スケジュール帳を入れたり、ファイルとして使ったり、アレンジして楽しめます。


最後は変り種の「パタット正座」自転車のペダルのようなデザインの正座椅子で、葬儀や法要だけでなく、あらゆる正座のシーンでさりげなくお膝をサポートしてくれます。
特筆すべきなのは持ち運びの良さ。たたむとハンドバッグにも入るほど薄くなるので、どこにでも連れて行けるのが魅力です。
特筆すべきなのは持ち運びの良さ。たたむとハンドバッグにも入るほど薄くなるので、どこにでも連れて行けるのが魅力です。
