特急名入れギフトパルセラ

高級ブランドボールペンに名入れ彫刻して即日発送!世界で一つのギフトに。

公式サイトへ

恥をかかない名入れのために。

名入れ彫刻について

せっかく名入れのギフトを注文したのに、先方の反応がイマイチだったり、後日見せてもらったらがっかりしたりと思われることもあります。

【書体によって大文字小文字が仕上がりに左右する。

筆記体は、頭の文字だけを大文字で、二文字目以降小文字にするのが普通で、そのように書体もデザインされています。

全て大文字で入力されてしまうと、呪文っぽくなってしまいます。

あえて、ではない限り避けたほうが無難です。

また、反対の状態で、小文字から始まる筆記体も見栄えが良くないことが多いです。名前の頭文字は大文字が原則なので、そのようにした方が綺麗に決まります。

とくに筆記体は、小文字から始まることを想定せずデザインされているので、「r」などは、残念な結果になってしまいます。

【ピリオドの位置が違う】

「.」は省略を意味する記号ですが、区切りとして使われる方が多いです。

「T. Yamada」→これは正解です。省略しているので。

「Yamada. T」→これは間違いです。省略していないので。

正しくは「Yamada T.」となります。

ご自分で使われる場合はどちらでも良いのですが、先様にお届けするものの場合、その方の恥にならないよう、間違いのないように入力されるのをお勧めします。

以前はドットの位置も修正するサービスを行っておりましたが、彫刻ミスと捉えられる場合が多く、終了いたしまして、間違った内容だったとしても、納期優先でそのまま彫刻させていただく方針に変わりました。

もしも彫刻内容がご心配の場合は、お電話でご確認くださいませ。

086-485-2282(月曜〜土曜 10時〜17時の受付です)

ちなみにイニシャルの場合
「T.Y」ではなく「T.Y.」が正式となります。山田も太郎も省略しているためです。「T.Y」だとしたら、「山田太郎さん」ではなく「Y太郎さん」という名前になってしまいますので。

以上のべましたことですが、もちろん絶対不正解というわけではないので、どのような彫刻内容でも正解といえば正解だと思いますし、心がこもっていれば喜んでいただけると思います!

オロビアンコ ルニーク ラ・スクリヴェリア

コメント

タイトルとURLをコピーしました